Uncategorized (現役損保マン視点)東京海上日動について 昨日書いた記事がアクセス多かったんですが、みんな気になる情報なのかな。かなりザクっと書いたので、これから各損保ごとに特徴を詳しく書いていこうと思います。僕自身が現役損保社員なので、ちまたの就職情報記事よりは詳しいこと述べますよ。 ち... 2021.01.24 Uncategorized
Uncategorized 損害保険業界への就職 そろそろ新卒採用活動が本格する時期ですね。現役損保マンとしての視点で、各損保の違いと損保に向いている人、損保のおすすめポイントを語ってみようかなと思います。 ※僕の独断と偏見によるものですのでご了承ください。 損保ごとの違い ... 2021.01.23 Uncategorized
Uncategorized 在宅勤務 最近在宅勤務が増えています。しかし、なんかやる気がでないんですよね…。 気が付くと携帯電話弄ったりネットサーフィンしたり。。 忙しい時ならそんなことしないけど、最近コロナのせいで忙しくないんだよなぁ。 コロナ前は色んなプ... 2021.01.22 Uncategorized
Uncategorized 損保マンの年収 社内のイントラネットをみていたら、昨年(2020年1月~12月)の年収が出ていました。今日は僕の年収を発表するとともに、損保の給料について話をしようかなと。 メガ損保の平均年収 Google検索で「損保 年収」と調べて一番上に... 2021.01.21 Uncategorized
Uncategorized クアトロ検査の結果について 10日くらいまえにクアトロ検査を受けたのですが、その結果がでました。 ある日、病院から妻あてに連絡があり『検査結果が出たので聞きに聞きにきてください』とのこと。 妻が恐る恐る『検査結果はどうだったんでしょうか』と聞... 2021.01.20 Uncategorized
Uncategorized 現役損保社員目線の自動車保険の選び方 僕が損保マンということもあって、友人から自動車保険の相談を受けることが多い。みんなが気になるのは『どんな補償に入ればいいのか』『どこが安くてサービスがいいのか』だとおもいます。 『ファイナンシャルプランナー』と呼ばれる方々が、あれが... 2021.01.19 Uncategorized
Uncategorized 生保不要論 YouTubeをみていると『生命保険は不要』という論調が増えてますね。特に外貨建て保険全部、終身保険、医療保険に対する不要論が多い。 個人的には激しく同意です。 僕はYouTubeで取り上げられる前からずーーっと思ってました。... 2021.01.18 Uncategorized
Uncategorized 転職活動継続中 去年の秋ごろから細々と転職活動を続けています。僕の経歴で法人営業経験と海外駐在経験があるのが大きいみたいで、いろいろと求人は頂くのですが、殆どがコンサル会社か保険ブローカーばかり。まったく興味が惹かれません。しかも年収下がるし。 た... 2021.01.17 Uncategorized
損保社員の仕事内容 損保は激務なのか④ 自動車ディーラー営業課編 前回の続きです。 損保は激務と思われているようですが、部門によってまちまちですので、今回は自動車ディーラー営業課(略して自動車営業課)について語ります。すでに法人営業、リテール営業、自動車損害査定課については語っています... 2021.01.16 損保社員の仕事内容
Uncategorized 仮想通貨 最近はビットコインをはじめとして仮想通貨の値上がりがハンパないですね。 前も書いたかもしれないけど、僕は仮想通貨投資をしています(少額ですが)。まず前月リップルで200万円弱もうけましたし、今はiostというコインで含み益がすごいで... 2021.01.15 Uncategorized