保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら
スポンサーリンク
Uncategorized

Twitterとか質問箱とか

Twitter始めました。面白いねこれ。アメリカ駐在での日々をひたすら呟いてますので、気が向いたら立ち寄ってください。 質問箱はこちら↓ このブログかTwitterで回答します。
Uncategorized

別れの季節。

もうすぐ2022年度も終わろうとしています。 私の職場には4月から日本勤務になる方が複数名いまして、先週から今週にかけて続々と帰国の途についています。 都度空港まで見送りに行っているんですけど、ご家族は「日本に帰りたく...
Uncategorized

若手社員の出向について考えてみる

質問いただいてました。回答遅くなりすみません。 出向は多いですね確かに。50歳以上になって出向すると、ほぼ片道切符(転籍)なんですけど、若い人でも復帰前提で出向するケースはありますねぇ。 会社はなぜ社員を出向さ...
Uncategorized

質問に回答します。(駐在手当など)

質問いただいてました。 海外駐在員の給料はトップシークレットなんですが、、まぁブログだしぶっちゃけるか。 えっと、日本にいるころと比べて2倍弱になりました。 ※家賃などの福利厚生類は別途支給されます。 ...
Uncategorized

出張の多い日々。。

ここ最近、常に出張しています。アメリカ国内を色んなところ行ったりきたり。 初めは出張=旅行みたいな感覚で楽しかったけど、最近はもうウンザリです。。家のベッドが一番ですよ。 あ、でも先月ハワイに出張したんですが、これは良...
Uncategorized

質問に回答します

ご質問いただいておりました。 回答遅くてごめんなさい。 損保業界にご興味いただきありがとうございます! 3メガではなくて大手となると、あいおいニッセイ同和orソニー損保ですかね? さて、わたくしの...
Uncategorized

質問に回答します

質問いただいてました。回答遅くなってすみません、、 ※質問内容に個人が特定されかねない情報が載ってたので、黒塗りさせていただきました。 損保に入社するにあたり準備しておくこと 質問者さんは4月から某損保に...
Uncategorized

質問に回答します(勉強について)

ご質問ありがとうございます。すっかり見落としてまして回答おそくなりすみません。 同業の方ですね。お疲れ様です。 ディーラー営業だと自動車保険には詳しくなりますが、たしかに他の保険は扱わないですからね。 さて、さっ...
Uncategorized

すべての就活生はTwitterを見た方がいいと思う

現役の損保社員でブログ書いてる人って私の知る限りほとんどいないですが、Twitterやってる人はたくさんいますね。 とくに自動車損害サービス&リテール営業の人がたくさんいて、皆赤裸々に呟いてます。 損保への就職(転職)を考えて...
Uncategorized

質問に回答します(海外駐在への希望について)

質問いただいてました。 わたくしは2回海外駐在しています。1回目は今から数年前にシンガポールへ。そして2回目はまさに今米国にいます。 というわけで私の経験談から語ります。 結論 希望がとおり...
Uncategorized

自動車損害サービスの仕事について思うこと

最近Twitterをはじめましたが、自動車損害サービス部門で働いている方でTwitterやっている人が多くてびっくり。 そしてみなさん大変そう(忙しそう)な日々を送ってますね。 気になった方は僕のアカウントのフォロワー一覧から...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました