保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

ようやく月10000PVを達成しました!これまでの軌跡を振り返ります

ブログを開設して約1年が経過しましたが、やっと月10000PV達成しました。とくにPV数を意識してたわけではないけど、なんかうれしい。

損保社員のブログなんてニッチすぎて誰も興味ないと思ってたけど、意外と気になる人はいるんですねぇ。。ここまでの足取りを振り返ります。

月PV10000達成までにかかった日数と記事数

僕がブログを始めたのは2020年5月中旬でした。当時は一回目の緊急事態宣言で毎日在宅勤務&土日は家にこもるという生活をしていて時間を持て余していたので、ブログを始めてみました。というわけで、10000PV達成までにかかった日にちは約1年です。

そこからほぼ毎日記事を書いてたんで、記事数は300は超えているとおもう。。数えては無いけど。

早い人は半年以内で10000PV達成すると思うんだけど、そういう人は一つ一つの記事がしっかりしています。僕みたいに毎朝15分~30分で書き上げているような記事ですと誰の参考にもならないので時間がかかりますね(苦笑)

月10000PVのすごさ

月10000PVとは、つまり月10000回クリックされているということになりますので、個人的にはめちゃめちゃすごいことだなぁと思ってますが…。 以下ご覧ください。

PV毎のブロガー番付表(ブログのPV)
他サイトさんの画像を転用しています⇒ブログ部「https://ebloger.net/bloger-ranking/」

中級の一番下くらいなんですね…。まだまだ上には上がいますよね、、。次は月3万PVを目指すか…。何年かかるんだろ。

月3000PV以上で脱ビギナーとのことですが、ぼくが月3000超えたのって1月ごろです。つまりブログ開始から8カ月…。。脱ビギナーできずに辞める人ってたくさんいるんじゃないかな…

バズった記事

わたくしのブログで一番人気のある記事はこれ↓です。

損保の仕事(損害サービス)の内情をさらっと書いた記事でしたが、これが大変人気のようです。この記事を書いたのが2021年1月でしたが、この日を境にアクセス数が急増した。

みんな損害サービスの業務に興味あるんですね。。(僕が思うに)損保の中でぶっちぎりナンバーワンのブラック部署だからみんな気になるのかな??

月10000PVの収益

このブログにはグーグルアドセンスをくっつけているんですけど、まぁ大して収益は出てないですね。

毎月ペットボトルのお茶が4~5本買えるくらいです。。今後は成果報酬型の広告とかつけてみようかな。もちろんブログ記事と関係あるものにしますよ。

いままでブログによる収益を意識してこなかったんですけど、今後はもう少し考えようと思います。

まとめ

ブログ開設から約1年で1万V達成しました!見てくれている皆さんありがとうございます。

今後も細々と続けていきますが、毎朝15分~30分で笹ッと書くのはやめて、1~2時間かけて内容のある記事に努めます。そのかわり毎日更新は難しくなりますが。

今後もどうぞよろしくおねがいします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました