たまたまアトピーと戦う元野球選手のニュースをみた。↓こちらの方に関するニュースです。
僕も重度のアトピーだったので、その辛さはよくわかります。今日は保険の話から離れて、アトピーの話をさせていただきます。
1.僕も重度のアトピーだった
あくまで過去の話で今は完治しており、はたから見たらアトピーとはわかりません。
僕は生まれた時からアトピーでした。といっても軽度だったんですが、悪化したのが中学生の時。顔面を掻きむしって真っ赤に腫れてましたし、腕も足もボロボロでした。頭も背中も掻いてたなぁ。。今は完治したといいましたが、背中には少し痕が残ってます。目を凝らしてみないとわからないレベルですが。
皮膚科でもらったステロイド系の薬を塗っても、全然よくならなくて、とてもつらかったです。
中学2年生のとき、修学旅行で京都に行ったのですが、その時の僕の寝顔を写真に撮られました。当時顔が真っ赤に腫れていたこともあり、その写真をみた友人に焼死体みたいだねと言われたことを覚えています(苦笑
2.アトピーを治した方法
その後さらに悪化しました。中3夏時が一番悪化して、1週間くらい学校を休みました。
休んでいる間、なぜ自分がこんな目に合わないといけないのか…一生このままなのか…とふさぎ込んで泣いていたのですが、泣いても何の解決にもならないので、どうしたら治るかということを真剣に考えます。そこで出た答えは…
「アトピーを直すためには、掻かなければいいのではないか」
ということ。その後いろいろ調べると、2週間掻かないと皮膚は元通りになることがわかりました。そこから私は鉄の掟を作りました…2週間は絶対に掻かない…と。
とにかく掻かない。どんなに痒くても我慢。どうしても我慢できないときは皮膚を叩いて紛らわしてました。風呂に入ると痒くなるので、風呂もタオルで拭くだけにするなど最低限に。一方、薬は親に手伝ってもらいながら全身に塗ってました。
夜寝てる時は軍手をはめてました(寝てる間に掻かないように)。
こんな感じで2週間どんなに痒くても掻かないことを徹底すると、不思議なことに皮膚が治ってきます。腫れあがっていた顔も大分おちついてきました。治ってきたことがうれしくて、さらにやる気がでます。そして計3週間が経つころにはすっかり綺麗になりました。
そのころには不思議とかゆみが無くなってきていて、「かゆみを我慢している」という意識も減りました。そして、現在に至ります。
誰しもがマネできることではないと思いますが、『気合で我慢』というのも、アトピーを治す方法の一つとして認識していただければと思います。
↓クリックいただけると励みになります。

保険ランキング
コメント
現損保業界の方のブログ久しぶりに拝見しました。書き方が分かり易く楽しく読めますね!
当方、保険業界者でブログも長く書いています。
また読ませてもらいますね!
そう言っていただけるとありがたいです!
こちらもノビさんのブログを楽しく拝見させていただきました。
引き続きよろしくお願いします。