保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

コロナ保険が大人気らしいですが、、、

参考ニュース記事はこちら↓

ペイペイで買えるコロナ保険も3倍値上げ 3カ月で1500円に:朝日新聞デジタル
 損保ジャパンは10日から、新型コロナウイルスに感染すると5万円を受け取れる保険の保険料(3カ月分)を3倍の1500円にすることを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大で加入者数が急増し、収支が悪化する…

オミクロン株による感染拡大とともにコロナ保険の加入者が増えているそうです。

ちなみに最低保険料は1500円で補償期間は約2カ月半。コロナに感染すると5万円もらえるらしいです。

これ、保険会社的に儲かる商品なんですかね。適当に試算してみました。

コロナ保険の収支分析(超適当)

収入保険料

日本全国民のうち、この保険に加入する人は0.1%と想定すると、約12万人。つまり、

12万人×2000円 = 2.4億 が収入になります。

支払保険金

最近の1日あたりの感染者数は約9万人程度なので、2カ月半(約75日)で約600万人が感染するとします。そのうち0.1%がこの保険に加入していた人とすると、、

600万人 × 0.1% × 5万円 = 3億 を支払うことになります。

収支結果…

つまり 2.4億 - 3億 = 0.6億円の赤字じゃないか…。

実際は代理店に支払う手数料や、広告宣伝費などもかかっているので、赤字額はもっと大きいはず。

僕の適当な試算ではありますが、赤字の可能性があります。

保険会社にとって赤字の商品は、お客さんからみると儲かる商品になるので、是非加入しましょう。ぼくも加入しようと思います。

ちなみに販売元の保険会社は損保ジャパンだそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました