保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

タージマハルの思い出②

損保社員の海外駐在

※前回からの続きです。

デリーではたまに強烈なスコールが降ります。日本の大雨とは桁違いで、雨の勢いが本当につよい。強すぎてワイパーでも視界を確保できず、とても恐怖でした。

途中、路肩で泡吹いて倒れている人を見て、私も同僚も青ざめました。。すぐ近くには大破した車があったので、交通事故でしょう。。

ただ、そんなスコールも短ければ10分程度で収まります。

一安心してまた同僚とリラックスしながら話し込んでいると、今度は車が蛇行を始めます。何があったのかと運転手の方をみると……なんと居眠りしています。。

高速道路上で居眠り運転とは…。すかさず「Don’t Sleep!!」と叫んだどころ、運転手は驚きながら「I’m not Sleep」とのこと。いやいや、寝てたでしょ。

サービスエリアで休憩し、水を飲ませてから再出発。その後は何事もなく無事ホテルに着きました。

いやー怖かったです。本当に死ぬかと思った。チップとして10000ルピーくらい渡したら非常に喜んでて、またどこか連れてってあげるねとのこと。いやいや、もうこりごりです。

ちなみにインドで交通事故にあうと、日本のように丁寧な事故対応なんて一切期待できません。まず救急車を呼んでもなかなか来ないらしい。

ちょっとした事故をおこしても、駆け付けた警察官に賄賂を渡せば見逃してくれるとも聞きました。

インドはすごい国ですね。インド駐在員の人には頭がさがります。


保険ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました