テレマティクスという言葉をしっていますか。テレコミュニケーションとインフォマティクスが組み合わさった造語で、平たく言うと『自動車に付属する通信システム』です。カーナビが代表例かな。
んで、最近はこのテレマティクスも進化していて、国内外で『運転行動に基づく自動車保険の保険料割引制度』が始まっています。例えばこれ↓
https://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/tsunagaru/
あいおいニッセイ同和損保は、日本をはじめ欧州でもこのような割引制度を始めており、この分野で頑張っているなぁという印象です。
いままでは割引制度というと「家族限定」「運転年齢条」「ゴールド免許」「使用実態(日常使用、通勤使用、業務使用」だけでした。ここに「どのような運転をするか」が加わることになります。
ただ1点気になることがあって、このようなテレマティクスって最新の自動車にしか備わってないんですよね。だから古い車だとこの割引制度を活用することはできなかった。
そんな中でソニー損保が出したこれ↓はかなり画期的です。
安全運転でキャッシュバックプラン | ソニー損保の自動車保険
安心を、もっと安く。ソニー損保の自動車保険<安全運転でキャッシュバックプラン>は、安全運転をするドライバーに保険料を最大30%キャッシュバック。
つづく

保険ランキング
コメント