今日、朝起きたらダウ平均株価がかなり下がっていて、僕の資産残高もかなり減ってました。
どうやら中国の大手企業(恒大集団)が破綻しかけており、その影響で世界同時株安が起きているそうです。
参考ニュース↓

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
おいおいおい中国さんよぉ…なにやらかしてくれてんだよぉ…朝起きたら資産50万くらい減ってたじゃねぇかよー。その後日本株も軒並み下がったし、仮想通貨も下がったから合計100万くらい損したぞー。まぁ、含み益が減っただけだからいいけどさー。
僕の投資手法は「下がった時は逆張りせよ」です。というわけで、さっそく米国株を買いあさってきます。
それにしても、中国経済大丈夫ですかね。リーマンショックの再来にならないといいですけど…。
なお、2008年~9年のリーマンショックの時は、損保ジャパンが大ダメージを負ったと聞きました。サブプライムローンの債権をたくさん保有していたみたいで、焦げ付いたそうです。
東京海上と三井住友海上はあまり持ってなくて、傷は浅かったようですけど。
さて、今回はどうなりますかねぇ。
コメント