保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

仕事を辞めたいと思ったとき

Yahoo知恵袋で面白い質問をみつけた。これ↓

大手損害保険会社に勤めている方にお伺いしたいです。そこでの仕事を辞めたいと思ったことはありますか。その理由を教えて下さい。 ... - Yahoo!知恵袋
大手損害保険会社に勤めている方にお伺いしたいです。そこでの仕事を辞めたいと思ったことはありますか。その理由を教えて下さい。 ※逆に「絶対この業界から去りたくない!」という方がおられたらその理由を教えて下さい。※実際に辞めた方もおられると思いますが、そのような方には辞めた理由を教えて頂きたいです。 3年間で新人の3割が辞...

質問内容を抜粋すると

『大手損害保険会社に勤めている方にお伺いしたいです。 そこでの仕事を辞めたいと思ったことはありますか。 その理由を教えて下さい。 ※逆に「絶対この業界から去りたくない!」 という方がおられたらその理由を教えて下さい。 ※実際に辞めた方もおられると思いますが、 そのような方には辞めた理由を教えて頂きたいです。』

とのこと。

この質問について、僕の回答を述べてみます。

辞めたいと思ったことはしょっちゅうありますが、真剣に辞めようと思ったことは1回だけ。社会2年目のころです。

当時自動車損害査定部門に所属してたんですが、上司がすごく厳しい方で毎日怒鳴られてました。そして査定部門はほんと忙しくて、あまりの忙しさにミスも多くなって事故の被害者からも怒鳴られることも多くなってきました。

精神的にもかなり参ってて、日曜の夜はほんと憂鬱だったなぁ…。会社行きたくなさすぎて夜眠れなかったし。

んで、嫌になって転職活動をしました。さっそくリクルート系の転職サイトに登録し、いくつか企業を紹介してもらったんですけど、なかなかいい企業がなくてねぇ。

そのうち仕事にも慣れてきて、気が付いたら今にいたります。

まぁ、だれもが入社して間もないころは苦労しますよね。

ところで上記質問のベストアンサーが

3年間で新人の3割が辞めると言われています。 それは、仕事の配属場所によるので、一概には 云えませんが、損害保険会社=高給ぐらいにしか 考えずに入社するからでしょうね。 私は損保会社の社員ではないけど、損保社員との 交流は日常的にあり、配属部署が性に合わない人 は結構いるようで、3年で3割が辞めるという 事のようです。

と書いてあるんですけど、総合職なら3年で0.5~1割程度の離職率だと思います。一方、一般職は少々高め(1~2割の離職率かと思う)。。

一般職と総合職を合わせると3年で3割っすね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました