保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

悩みを聞いてほしいです。

今日は22時すぎまで仕事していました。シャワー浴びて今から寝るところですが、ブログを更新しています。

実はちょっと悩んでいることがありましてね。

悩みというのは、僕の上司(無能)との付き合い方です。

僕は今年の4月から今の部署に異動してきました。新規ビジネスを企画する部署で、忙しいながらも仕事内容は面白く充実しています。

ただ、僕が使えている上司が変な人なんですよね。他人に厳しく自分には甘い。また自分の身を守るためなら平気で部下を売ってきます。僕も実際なんども売られてきました。

今日の話ですが、上司(無能)と僕と同僚の3名で、某部署の方と打ち合わせをしていました。打ち合わせの目的は、その某部署の方々にお願いしたい業務があったためです。僕がメインスピーカーで、その部署の代表者と交渉していました。

しかし、案の定その部署は「忙しいから無理」と断ってきます。途中僕も相手も少々ヒートアップしたんですけど、そうした時に、その上司(無能)は簡単に引き下がっちゃうんですよね。『そちらの部署の忙しさをよく知らずに依頼してしまいスミマセン』みたいなことを言うんですよ。僕が必死に交渉している中、そんな簡単に謝られると困ります。。

それに、引き下がってしまうと振ろうとしていた業務は我々が対応しなくてはいけなくなります。

あと若干パワハラ気質があって、部下の人格を否定するようなことを言ってきます。これは若手社員がターゲットにされていますが、僕も多少言われたことはあります。

以前、その上司(無能)から意味不明な指示が飛んできたので、内容について質問したら「なぜこんなことも理解できないのか、逆に理解できません。」みたいなことを言われました。

4月から今日まで我慢していたけど、色々と限界に達したので、上司(無能)の更に上の上司に報告しようかなと思うんですよね。あいつを異動させてほしいとお願いしてみます。

まぁ、4月から来たばかりも僕の話なんて聞いてくれないかもな。それでもいいや。言うだけ言ってみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました