緊急事態宣言が発令されそうですね。

1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短 | NHKニュース
【NHK】新型コロナウイルスの急速な感染拡大を食い止めるため、東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県は、今週金曜日の今月8日から、今月…
最近僕の会社では在宅勤務が減りつつあり、また少人数で飲み会をしているケースがあったので、これでまた引き締まります。
宣言がでればGOTO事業も再開できないだろうし、飲食業界や航空・旅行業界への影響は大きいだろうなぁ。そろそろ大型倒産も増えてきそうな予感。
飲食店がつぶれれば火災保険、旅行が減れば旅行保険の売り上げが減るんですが、どちらも単価が安く、会社業績への影響は小さいです。というわけで我々損保業界はコロナの影響はほとんどなく、ボーナスも普通にもらえた(むしろ増えた)ので対岸の火事のような気分となっています。
ボーナスは全額資産運用に突っ込んで、経済貢献しようと思います。
コメント