日経新聞に、あいおいニッセイ同和損保と東京海上日動で自動車保険のペーパレス化が始まるとの記事が掲載されていました。

自動車保険をペーパーレス化 あいおいや東京海上
自動車保険の申し込みでペーパーレス化が進みそうだ。あいおいニッセイ同和損害保険と東京海上日動火災保険が大手損保で初めて導入する。新型コロナウイルスによりオンライン商談が増えたことにあわせて書類の郵送事務を見直す。あいおいニッセイ同和は11月にスマートフォンなどから契約手続きができるようにする。顧客に郵送していたパンフレ...
大多数の人にとってはどうでもよい記事かと思いますが、我々損保社員は注目します(笑)
いままで自動車保険は新規契約時は面談必須でした(ダイレクト系損保を除く)面談を通じて丁寧に保険契約内容を説明するのはもちろんのこと、車両を確認して傷はないかチェック、人物像もチェックします(保険金詐欺師ではないか)。一方、更新契約の際はそこまでの説明は必要ないので電話で契約できます。
この記事をみますと、新規契約からオンラインで契約できるようになるとのことです。どの程度オンラインでできるようになるのかが個人的に注目で、私の予想では、WEB面談&メールを駆使して契約ができるようになるという話かなぁと思っています。
既存のダイレクト系損保みたいに、完全にネット完結で保険契約ができるという話ではないと考えます。そんなことすると代理店から猛反対くらいますからね。
コロナにより保険の販売方法が大きくかわりそうですね。いままでオンラインで加入できる保険って旅行保険くらいしかなかったので、これから増えていくんだろうなぁ。

保険ランキング
コメント