保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

自動車営業課の社員について(つづき)

※前回の続きです。

先日の土日に車をみにいってきました。今回はベンツとBMWのディーラーへいきました。

ベンツではGLBとEクラスの説明を受けました。両方ともかっこいいですね。GLBは600万円以下ですが、Eクラスは800万円ちかくするので、ちょっと予算オーバーだなぁ。

そしてBMWではX3と5シリーズの紹介を受けました。これもまたかっこいい。迷いますが、予算はコミコミ700万円までなので、5シリーズとEクラスはちょっと厳しい。。。

両方のディーラーともに高級感のある店内と素敵な接客でリラックスできました。さすがです。女性店員は超美人だったし。。

そして昨日(月曜日)、さっそく担当の自動車営業課社員から連絡があって『お気に入りの車は見つかりましたか?』とのこと。アフターフォローは大事ですが、なんでディーラー店舗の社員じゃなくて損保社員がやってるんだ(笑)。

安い買い物じゃないのでもう少し考えさせてくださいと言って切電しました。

VOXYも安くていい車だし、選びきれないなぁ…どうしようかな…。。妻とは『決めきれないから、とりあえずカーシェアで様子をみようか』と話しています。

でも自動車営業課の社員にそんなこと言ったら怒られそう(笑)

それにしても自動車営業課の社員ってほんと大変ですね。保険だけでなく、車を売るスキルも必要になりますからね。。最悪自爆買い(自分が車を買うこと)をしなくちゃいけない時もありますし。。。

さて、車はもう少し考えることにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました