保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

質問箱に回答します。(損保への転職活動、給料、退職金とか)

質問いただきました。

現職は成長業界なのですが、待遇面(給料や有休や残業)を良くしたく転職活動をしています。

いいことだと思います。損保は決して成長業界ではないですが、大事な社会インフラですので無くなることはないです。特にメガ損保であれば安泰でしょう。

待遇面を良くするために転職というのも良い考えだと思います。給料は大事ですよ。

私、たまに新入社員向けの採用セミナーに参加するんですが、学生から仕事のやりがいなんですか?って聞かれたら「給料」って答えてますよ笑 

さて、質問に回答していきます。私見ですので、話半分に聞いてくださいね。

32歳の給与目安

30代前半ってことで考えますと、、どうなんだろうなぁ。。私の予想ですが、

東京海上・・・1100〜1200万

損保ジャパン、三井住友・・・1000〜1100万

このくらいですかねえ。。

ただし、この数値は新卒入社して総合職で働いてきた場合です。質問者さんのように転職で他業界から来た人(損保の業務経験なし)だと、もっと低い可能性があります。大体30歳くらいの人の給与水準になると思うので、ここから100〜150万円くらい引いてください。

一般職の場合はこの6〜7割だと思います。

退職金

退職金はねぇ、、わたくしも知らないんですよ。。数千万円はもらえると思います。企業年金も手厚いので、悠々自適に暮らせると思いますよ。

僕が昔お世話になった上司は、定年退職後の人生を謳歌してました。半年間くらい夫婦でクルーズ旅行してたし。

その他アドバイス

過去の記事にも書きましたが、損保には「ハズレ部署」があります。それは自動車損害査定と自動車ディーラー営業。ここに配属されるとスキルがつかなくて転職はしにくくなるし、激務だしで最悪です。※現在働いてる方、ごめんなさい。

まぁ転職でこの部門に配属されることはまずないと思いますが、念の為お伝えしておきます。

転職活動、頑張ってください!また何かあればいつでもご質問をどうぞ。

質問募集しています。

何でもどうぞ。回答には時間かかりますが。

匿名で聞けちゃう!現役損保マンZさんの質問箱です
直接は聞きにくいことや秘密の質問でも何でも聞いちゃおう

コメント

タイトルとURLをコピーしました