質問内容

わたくしの回答
気持ちはわかります。。僕も若かりし頃は損害サービスの部門に所属していました。それなりにうまくこなせていたし、上司からの評価も良かったんですけど、それでも毎日激務で精神的に追い込まれることも多々ありました。
さて質問に回答させていただきます。
励ましというかアドバイスですが、そんなにつらいならさっさと転職するべきかと思います。自動車損害サービスに長く携わっても、自動車保険のスキルしかつかないので転職がしにくく、30歳を超えてくると一層転職しにくくなります。。。転職市場で求められるのは企業火災保険・新種保険・海上保険など主に企業向けの保険知識です。自動車保険といったリテールの保険知識じゃ転職先が限られます。とはいえ損保は給料がいいので転職まではしたくないという方もいます。そういう場合は社内で配置転換の希望を出し続けるしかないですね。
つまり、『 精神を病むほどつらいことは、基本的に逃げるべき』です!がんばれ!
あとわたくしのおすすめの本を紹介させていただきます。これ↓
題名のとおり、精神的、肉体的ストレスをゼロにして生きる方法(アドバイス)が載っています。個人的には非常にためになり、実践しています。
質問箱へのご質問お待ちしています。
質問お待ちしています。内容は何でもいいですよ。わたくし個人が特定されるような質問には答えられませんのでご勘弁ください。

匿名で聞けちゃう!現役損保マンZさんの質問箱です
直接は聞きにくいことや秘密の質問でも何でも聞いちゃおう
コメント