あと数カ月で第一子が生まれますので、そろそろ車を買おうと思っています。我々損保マンは、車は取引先のディーラー経由で購入することを徹底されていますので、相対する自動車営業課の人に連絡しました。
わたくし『車の購入を検討しています。』
自動車営業課の人『ありがとうございます!メーカーに拘りありますか?どんな車希望ですか?』
わたくし『特にないです。予算はコミコミ700万円までで、電動スライドドア(妻の希望)がいいです』
営業課の人『電動スライドドアって、国産のミニバンしかないですよ。とりあえずトヨタディーラー紹介しますね。値引きは頑張らせていただきます。店長と交渉しますんで!!』
わたくし『はい。よろしくお願いします。値引き、もしくはオプションを無料で付けてください。ナビとか』
営業課の人『わかりましたー!』
とのこと。個人的には外車がよかったんですが、、無いんじゃしかたないね。国産だったら700万円もしないよね。
てか、自動車営業課の人ってディーラーの社員みたいですね(笑)
さっそく昨日トヨタディーラーの人から連絡がきました。おすすめはべルファイヤのハイブリッドとのこと。これ↓
トヨタ ヴェルファイア | トヨタ自動車WEBサイト
トヨタ ヴェルファイア の公式サイト。走行性能、スペース・収納、機能・装備、安全性能などの紹介をはじめ、見積りシミュレーション、試乗予約などができます。
大体500万円ちょっとらしいので、予算内には十分おさまる。。。。が、車体がでかすぎないですかね。走る冷蔵庫にしか見えない。
3人家族(うち一人は赤子)ですが、こんなおおきいの必要なのかなぁ…。よくしらべてみようっと。本日実物を見に行く予定です。
コメント
[…] […]