去年の秋ごろから細々と転職活動を続けています。僕の経歴で法人営業経験と海外駐在経験があるのが大きいみたいで、いろいろと求人は頂くのですが、殆どがコンサル会社か保険ブローカーばかり。まったく興味が惹かれません。しかも年収下がるし。
たまに大手メーカーの保険部門の紹介もいただきます。職務内容は『リスクマネージャーとして会社を守る保険の組成を抜け目なく行うこと』とのこと。個人的には面白そうだなぁと思うのですが、年収が大幅に下がる。軽く300万円は下がるな。多少の年収ダウンは受け入れますが、さすがに300万円も下がるとなぁ。。
仕事内容も魅力的で、年収が下がらないとなると、総合商社の保険部門になります。というわけで先日某大手総合商社の保険部門に応募しまして、書類選考は突破。1次面接も突破しましたが2次面接で落とされてしまった。厳しいね。
もうあきらめて今の会社で定年まで働こうかなぁ。。
コメント