保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

(Yahoo知恵袋)車の保険はネットで十分か

さて今日もネタ切れなので、yahoo知恵袋の質問に現役損保マンであるわたくしが回答してみます。

今日のお題はこれ↓

車の保険ってネット保険で十分ですか?基本近所や市内しか乗らず通勤に使うとかではないです。 - 保険というのは万が一のために時のものなので... - Yahoo!知恵袋
車の保険ってネット保険で十分ですか?基本近所や市内しか乗らず通勤に使うとかではないです。 保険というのは万が一のために時のものなのでどのような条件か付帯使用はつけるのかそれによって高くも安くもなりますのでその辺をお考えいただき一度見積もりをとられてみてはどうでしょうか

車の保険ってネット保険で十分ですか? 基本近所や市内しか乗らず通勤に使うとかではないです。

わたくしの回答

ネット保険で十分ですが、ソニー損保にしておくべきと思います。

理由①:社員のレベル

僕の偏見かもしれないですけど、ソニー損保は他のネット保険より社員レベルが高いと感じます。仕事でいろんな保険会社の人と会うんですけど、ソニーの人は優秀ですね。しっかりしている。

その他の激安ネット保険だと、大手損保を定年退職した人を安い給料で雇っていたりします。それが悪いわけではないですが…。

理由②:社内インフラのレベル

格安ネット保険会社だと、保険料を値下げするためにいろんなコストをカットしています。

社内で使う業務システムも古いのを使っていることはザラですよ。PCも古かったり。そうすると業務効率が落ちるので、必然と客へのサービスも悪くなる。

このあたりにコストかけているのがメガ損保やソニー損保です。

理由③:値段

ネット保険の方が一般的な損保より断然安いです。事故対応より保険金が支払われれば良いと思う人はネット保険でいいと思います。

一方、代理店経由で加入した方が安心感はあると思うので、安さより安心感を優先に考える人は代理店経由でもいいとは思います。事故が起きた際、代理店は色々と助けになってくれますよ。

そもそも自動車必要なのか

保険の話うんぬんの前に、この質問者は車必要なんですかね。

自動車保険の保険料なんて、頑張っても年間1~2万円しか安くなりません。そんなことより自動車を手放してカーシェアにしたほうがずっといいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました