メガ損保3グループの2020年度決算がでましたね。純利益でみるとSOMPOグループとMS&ADグループが増収、東京海上グループが減益だそうです。
(参考記事)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
東京海上はコロナによるイベント保険の支払いが増えたため減益となったそうです。損保ジャパンも三井住友海上もイベント保険の支払いはあったはずですが、東京海上はオリンピックのスポンサーだったから、その関係の支払いが多かったのかな。
この記事にも書いてありますが、昨年は自然災害が少なかったのと、外出自粛による自動車事故の減少が損保的には恵みの雨でした。あと世界的に株価があがっているので、資産運用も絶好調です。
コロナによってさまざまな企業が大打撃を受けている中ですが、損保はそこまで大きな影響を受けてないんですよね。むしろ主力商品の自動車保険にとっては追い風です。
2021年度も外出自粛が続きそうなので、自動車事故は減るだろうなぁ。
6月にはボーナスが出ますが、いつもどおり満額支払われます。転職したいと思っていたけど、もう少し今の会社にしがみつくかな…。損保は安定した業界ですね。
コメント