いよいよ今日で2020年度も終わりですね。僕が今の部署で働くのは今日でラスト。今月は色んな人に送別会してもらい、肝臓は限界を迎えております。当分断酒して休めよう。。
今年度はコロナのせいで大きな変化があった1年でした。というわけで、簡単にわたくしの1年を振り返ってみます。
4月…コロナがいよいよやばくなる
3月末から4月にかけてコロナ感染者が増えだし、いよいよこれはやばいんじゃないかというムードが出てきましたね。
ぼくの職場では歓迎会などの飲み会が禁止となったし、海外はもちろん国内の出張禁止となりました。
5月…ブログ開始
在宅勤務が増えだして時間を持て余すようになったので、このブログをスタート。当初はPV数(ページビュー数)が一か月で800~900程度だったのが、いまは一か月6000くらいになりました。ありがとうございます。ほそぼそとやっていきたいので、このくらいがいいです(笑)
あと、仮想通貨取引を始めたのも5月です。現在含み益は800万円を超えていますが、5000万円を超えるまで確定しません。めざせ早期リタイア。
8月~9月…妊活
ぼくは妻と二人暮らしでして、いわゆるDINKSです。結婚当時からお互い子供はいらないと考えていたんですけど、妻の気が変わって子供がほしいとのこと。ぼくはどっちでもよかったので、とりあえず妊活をスタート。この妊活はきつかった…。男性ならわかってもらえると思います。
10月…妊娠発覚
妻の妊娠が発覚しました。きつかった妊活も2カ月で終了して一安心。
僕は肩の荷が下りましたが、妻は悪阻に苦しんでいました。
12月…激務
年末はプロジェクトの進捗を担当役員に報告しなくちゃいけなくて、すごい忙しかった。一緒にチームを組んでいた後輩がストレスで会社を休みがちになり、地獄の職場でした。。その後輩は今は復活しています。
参考記事
3月…異動の内示を受ける
まさか自分は無いと思っていたのですが、異動の内示がありました。といっても部門が変わるだけで、仕事場は本社です。
コロナ禍ではありますがほぼ毎日送別会を開催してもらい、肝臓はもう限界です。妊婦の妻には怒られ、義母には白い目で見られています。
まとめ
簡単に振り返るとこんな感じ。大して書くことなかったなぁ。個人的には妻の妊娠がビッグイベントですけど。
さて、明日からは新しい職場だ。忙しくないといいなぁ。
コメント