保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

OB訪問

もう30代後半にさしかかっていますが、たまに出身大学の学生からOB訪問の依頼が来ます。自分も学生時代はたくさんOB訪問をさせてもらったので、依頼は断らないようにしています。

昨日もOB訪問を受けていたのですが、学生さんが目をキラキラさせながら話を聞いてくれますので癒されますね。聞かれた質問は、、

①仕事のやりがい

②いままでで一番つらかった時の話

③将来の目標

④なぜ損保を選んだのか

⑤いまの仕事内容

⑥もしもう一度就活するとしたら、どこに行きたいか。

…などでした。それぞれに対し、社会人らしく教科書通りの回答をしてしまいましたが、必死にメモを取っている学生の姿を見ると、なんか罪悪感がわきましたね…。

それぞれの質問に正直に答えると以下のとおり。

①仕事のやりがい…給料もらったときが8割。上司に褒められた時が2割。

②いままでで一番つらかった時の話…法人営業部門時代、重要取引先の契約が他社に持ってかれた時。顛末書欠かされた時はマジできつかった。。地方に飛ばされるかと思った。

③将来の目標…ひたすら高配当株式やETFへ投資し、早期セミリタイア。

④なぜ損保を選んだのか…本当は総合商社目指してたけど、落ちたから。なぜか生保、銀行、損保は軒並み内定をとったので、そのなかで適当に選んだ。伊藤忠は最終面接まで行ったんだけどねぇ…無念。

⑤いまの仕事内容…表向きは経営企画系の仕事。。実際は役員への報告資料ばかり作っている。

⑥もしもう一度就活するとしたら、どこに行きたいか…メガバンク。給料いいし、いろんな経営知識がつくから転職の際に役立つ。

まぁ、こんな感じですね。学生には言えないけどさ。

↓もしよろしければ押してください!


社会・経済ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました