保険ランキング
就職活動ランキング
管理人のプロフィールはこちら

MS&AD 6300人削減 大リストラ??

衝撃的なニュースが入ってきましたね。これ↓

MS&AD6300人削減 26年3月末、収益改善へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
 MS&ADホールディングス(HD)は22日、投資家向け説明会を開き、2026年3月末までに国内生損保事業で従業員の2割弱に当たる6300人を削減すると発表した。相次ぐ自然災害の発生で保険金の支払い

MS&ADホールディングス(HD)は22日、投資家向け説明会を開き、2026年3月末までに国内生損保事業で従業員の2割弱に当たる6300人を削減すると発表した。相次ぐ自然災害の発生で保険金の支払いが重荷となっており、収益改善に向けコスト削減を図る。定年退職による自然減に加え、早期退職を募集したり、新卒採用を絞ったりする。

上記ニュース記事より

まぁ確かに三井住友海上の今年度上期の決算は悪かったです。上期末時点で335億円の赤字とのこと。

うーん。わたくしの感覚としてはそこまで大きな赤字ではないと思います。0が一個足りないな。

年度末時点で3000億円以上の赤字とかであれば確かにやばいですけど、上期末時点で335億ですからねえ。。

従業員を2割弱削減ってすごいことですよ。そこまでするほどの赤字なのかな。

それに2割の削減を定年退職の自然減、早期退職、新卒採用を絞るだけで達成できるのか?

2026年3月末ってあと3年半くらいですよ?

定年迎えても再雇用を望む人が多いだろうから、大して減らないって。

早期退職を年間1000人募って、新卒採用は年10人とかにすれば達成可能かもしれないけど。現実的じゃないな。

怪しいなぁ。何か裏があるのかな。

わたくしが思うに、遂に三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保が合併するんじゃないかな。

合併するとあいおいニッセイが吸収されることになるので、希望退職社が激増します。

損保ジャパンと日本興亜が合併した時も、日本興亜の人は大量に辞めましたし。

うん。そうとしか思えない。きっと合併だ。しらんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました